蝉と新鮮野菜のマリネ アンシュルプリーズ

蝉と新鮮野菜のマリネ アンシュルプリーズの画像

Description

爽やかな酸味のあるマリネ。アーリーレッドの辛さとよく合い、食べ応えのある蝉と絶妙なハーモニーを奏でます。
#昆虫食

材料 (3人分)

アブラゼミ
4〜6匹
黄パプリカ
1/2個
赤パプリカ
1/2個
1/2個
白ワイン
40ml
40ml
オリーブ油
100ml
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    下処理(注①)した蝉を180℃の油で揚げます。

  2. 2

    蝉は縦半分に切ります。

  3. 3

    写真

    パプリカは食べやすい大きさに切り揃えます。

  4. 4

    写真

    玉ねぎは大きめに櫛切りにします。

  5. 5

    鍋にオリーブ油を入れ熱します。

  6. 6

    十分熱したら切った野菜を入れ、すぐに火を止めます。

  7. 7

    素早く混ぜ合わせ全体に軽く火を通します。油に馴染ませたらすぐ白ワインと酢を加えます。(注意②)

  8. 8

    写真

    塩とブラックペッパーも加えてもう一度馴染ませます。

  9. 9

    容器に液体ごと移し、冷蔵庫で冷まします。

  10. 10

    余ったマリネ液に蝉を潜らせます。長く付けると酸っぱくなり過ぎるので潜らせるくらいで問題ないです。

  11. 11

    写真

    アーリーレッドは薄めの千切りにします。

  12. 12

    写真

    野菜が冷めたら器にアーリーレッドを敷き、マリネ、蝉を飾り付けて完成!

  13. 13

    (注①)翅を取り除き、流水で洗った後数分下茹ですること。茹で時間は小〜中型の蝉なら1〜2分で問題ないと思われる。

  14. 14

    (注②)白ワインのアルコールが飛ぶ程度火にかけます。あまり長く火にかけると野菜がくたくたになってしまうので注意。

コツ・ポイント

白ワインから鍋に入れると火にかける時間を短縮できます。必ず白ワインを入れてから酢を入れます。画像はアブラゼミとツクツクボウシを使っています。蝉はクマゼミ以外なら合うと思います!

このレシピの生い立ち

「蝉の味」は濃いめの味付けでも負けない主張があるのに気づいた
探究心は尽きない
レシピID : 6955255 公開日 : 21/09/23 更新日 : 21/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート