ひき肉とエリンギとニンニクの芽のパスタ

ひき肉とエリンギとニンニクの芽のパスタの画像

Description

ポイントは調味料。「醤油:酒:みりん=3:1:1」です。
他の分量は適当です。お好みでどうぞ^-^

材料 (2人分)

250g
オリーブオイル
大1
にんにく
1~3片
鷹の爪
1本分ほど
80gほど
中2本ほど
10本ほど
バターまたはマーガリン
大1
出汁醤油
20cc(大1と1/3)
 なければ醤油+顆粒出汁
醤油20cc 顆粒出汁小1
大1/2
みりん
大1/2

作り方

  1. 1

    鍋にパスタを茹でるお湯と塩大1(分量外)を入れて沸かし、パスタを茹でる。

  2. 2

    写真

    にんにく→みじん切り
    エリンギ→洗って1cm×4cm程度の薄切り
    にんにくの芽→洗って1cm程度の長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンにみじん切りにしたにんにくとオリーブオイルを敷き、中火で香りがたつまで熱する。

  4. 4

    写真

    香りがたったら豚ひき肉を加え、色が変わったら鷹の爪、2のエリンギ、にんにくの芽を加え、エリンギがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    炒りゴマ、出汁醤油、酒、みりんを加え、ひと煮立ちしたら、火を止め、バターを加える。

  6. 6

    茹で上がったパスタの湯を切り、5のフライパンへ。
    全体をまぜて、調味料がパスタになじんだら器に盛る。

コツ・ポイント

バターは風味がとばないよう火を止めてから最後に加えます。
我が家では好物なのでパスタの分量が大目です^^;丁度よい量で調節してください。
ニンニクの芽がないor少なければ長ネギでも合います。

このレシピの生い立ち

バター醤油とエリンギ好きの旦那さんのために。
レシピID : 696113 公開日 : 08/12/22 更新日 : 09/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート