茄子と舞茸の揚げびたし[本みりん]の画像

Description

茄子が美味しい一品 秋につくりたい常備菜 

材料 (3~4人分)

2本
1P
揚げ油
適量
1~2本
調味料A
A出汁
200ml
A醤油
大さじ3
A本みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    茄子はヘタを取り輪切りにし、水にさらす。舞茸は小房に分ける。

  2. 2

    写真

    鍋に調味料Aの材料を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして1分したら火を止める。

  3. 3

    写真

    1の茄子をザルに上げ、キッチンペーパーで水気をしっかりとふき取る。

  4. 4

    写真

    170℃の油で茄子と舞茸を揚げる。

  5. 5

    写真

    2の鍋に加える。
    ※その日に食べる場合は30分程置く。又は、ラップをして冷蔵庫で1晩置くと味がしみしみになります。

コツ・ポイント

●茄子と舞茸はレシピでは油で揚げていますが、多めの(約大さじ4)揚げ焼きでもOK!ヘルシー&廃油がなくて便利

このレシピの生い立ち

秋のおつまみレシピ
レシピID : 6972947 公開日 : 21/10/22 更新日 : 21/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちょこちょこ♬
長ネギで代用して作りました。ありがとうございました😊