絶品!変わり「すき焼き丼」葱と豚挽き♡

絶品!変わり「すき焼き丼」葱と豚挽き♡の画像

Description

つくれぼ、温かいコメント有難うございます!今日の10分レシピ、葱が美味しくなるこれからにピッタリ。すき焼きに負けません!

材料 (2人分)

1本
100g
オリーブ油(サラダ油)
少々
焼き鳥タレ
70g
粉山椒または七味(お好みで)
少々
 
茶碗1杯

作り方

  1. 1

    「おうち居酒屋」レシピ

  2. 2

    写真

    材料

  3. 3

    写真

    オリーブ油をいれ【弱火】にする。

  4. 4

    写真

    弱火】ひき肉を入ればらしてそのまま加熱しておく。
    弱火で油ハネ防止
    弱火加熱だから挽き肉が固くならない。

  5. 5

    しめじをラップし600wの電子レンジで1分半加熱。
    ◼レンチンで味が染み込みやすくなり、旨UP、しめじ臭がなくなる。

  6. 6

    写真

    時々かき混ぜ、挽き肉のほぼ火がとおるようにする。

  7. 7

    写真

    調理ばさみで葱を斜めにカットし5に入れる。

  8. 8

    写真

    中火】葱とひき肉を混ぜる。

  9. 9

    写真

    葱の香りはしてきて、しんなりしてきたら➡焼鳥のタレを入れる。

  10. 10

    写真

    強火】軽くかき混ぜながら味をなじませ、水分を飛ばして完成。

  11. 11

    写真

    ご飯の上に盛り付け、お好みで七味や山椒の粉をふりかけて食べます。

  12. 12

  13. 13

  14. 14

    しばづけさん

    【初】つくれぽありがとうございます(*^^*)また遊びに来てくださいね(^^)♡/

  15. 15

    クッCMRR7P☆さん

    つくれぽ、ありがとうございます❣
    すごく嬉しいです❣

コツ・ポイント

◼挽き肉は弱火で加熱すると固くなりにくい。
◼葱は温めすぎるとドロッとしてくるので軽く火を通る感じで。
◼調理ばさみを使うとまな板が葱臭くならない!
◼しめじは買ってくるとすぐに冷凍。冷凍で旨味凝縮、常備野菜として長期保管OKに。

このレシピの生い立ち

「おうち居酒屋」レシピ。
ひとりランチの時は時間もないし、贅沢もできないので、豚ひき肉と焼鳥タレでちゃちゃっと時短レシピ!
10分あれば余裕でできますし、なにより美味しい♬
沢山作って家族の夕食もこれにしてます\(^o^)/
レシピID : 6974132 公開日 : 21/10/08 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックCMRR7P☆
あっという間に出来ました。ご飯が進む美味しさです。
初れぽ
写真