鶏のクリーム煮 ガーリック風味の画像

Description

人気の「シュクメルリ」をイメージしつつ、家族でも楽しめる味にしてあります。

材料 (5~6人分)

1/2個
バター
10g
10g
300cc
塩、こしょう
適宜
にんにく
1かけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は筋を切るように1口大に切る。玉ねぎは薄めに切り、きのこは石づきを取って小さくほぐす。

  2. 2

    フライパンに軽くサラダ油(分量外)を敷き、一口大に切った鶏もも肉を皮目を下にして焼く。皮目に概ね火が入ったら返す。

  3. 3

    鶏もも肉を返したところで玉ねぎ、きのこを入れ、鶏モモ肉の表面全体が色が変わったら混ぜながら炒める。

  4. 4

    フライパンにバターを入れ、溶けたところで小麦粉を振る。全体が混ざったところで牛乳を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    塩、こしょうで味付けをし、味が決まったところで最後にニンニクをみじん切りにして入れる。

コツ・ポイント

鶏肉は筋を切るように切ると柔らかくなります。ニンニクを最後に入れるのが、ニンニク臭をさせるポイント。濃い味が好きな方はチキンコンソメなど追加すると良いと思いますが、個人的には入れないほうが好み。

このレシピの生い立ち

もともとクリームシチューは好きなのですが、我が家のクリームシチューはベーコンが定番。美味しい鶏のクリーム煮が食べたくて、シュクメルリを参考に考えてみました。きのこはお好みのものをどうぞ。写真は白まいたけとカットぶなしめじを使っています。
レシピID : 6978579 公開日 : 21/10/12 更新日 : 21/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート