牛肉のキムパの画像

Description

シンプルな牛メインのキムパ。パリパリポリポリシャクシャクが楽しい牛肉の旨み溢れる味付けです。
恵方巻きにも★

材料 (3本分)

約1本分
6切れ
約200g
1/2本
3枚
約1.5膳
小さじ1/2
大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉はフライパンで炒め、焼肉のタレもしくはプルコギのタレで味付けをする。
    写真撮り忘れ。

  2. 2

    写真

    材料を並べておく。
    キュウリ、たくあんは細切りに。
    今回海苔はキムパ用が手に入らず日本の海苔。無念。

  3. 3

    写真

    ご飯はごまをふりかけ、混ぜながら塩を数回にわけてふり、ごま油を入れ米粒に満遍なく行き渡るよう、切るように混ぜる。

  4. 4

    写真

    巻き簾は結び目が上になるようにおく。

  5. 5

    写真

    海苔のザラザラした面にご飯を乗せていく。ご飯は端まで伸ばし、広げて海苔がチラホラ見える薄さが食べやすい。

  6. 6

    写真

    具を乗せていく。

  7. 7

    写真

    手前から奥のご飯のラインまでクルッと。
    グッと指で圧をかける。

  8. 8

    写真

    横からこんな感じ。

  9. 9

    写真

    手前の巻き簾を持ち上げながら、残りを巻いていく。
    一回転毎にグッと適度に圧をかける。
    決して押し潰さないように…

  10. 10

    写真

    1本完成。

  11. 11

    写真

    3本巻けました。
    恵方巻きのように1本もぐもぐしても良いけれど、カットした方が食べ易い★

  12. 12

    写真

    細巻き、中巻のレシピも是非
    レシピID 7097443

コツ・ポイント

中巻なので具は少なめ。牛肉をメインにしたキムパです。
海苔はキムパ用の海苔があれば最高です。無ければ歯切れよい海苔で代用。

このレシピの生い立ち

我が家ではいつからか節分の日に恵方巻きでは無くキムパを作って食べるようになりました。家にある物で手軽に作れるのが魅力です。中巻で食べやすい大きさで家族に好評です。
レシピID : 6979219 公開日 : 22/01/12 更新日 : 22/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート