RE:栄養満点♩ 切干大根の煮物の画像

Description

切り干し大根レシピ part 2です。

材料

1本
1枚
大匙 1
醤油
大匙 1
みりん
大匙 1
砂糖
小匙 1
ごま油
大匙 1
粉末出汁
小さじ 1

作り方

  1. 1

    写真

    人参を短冊切りにします。

  2. 2

    写真

    ボールに水を200CC入れ、粉末出汁を解いておきます。

  3. 3

    写真

    切干し大根をさっと洗います。

  4. 4

    写真

    出汁を解いた水に切干し大根を10分浸しておきます。

  5. 5

    写真

    10分経ったら、手で切干し大根のみを取り出し、ボールの上で丸めてしびっ手上げます。

  6. 6

    写真

    丸く固めておいた切干し大根を広げ、2センチぐらいに切り分けます。

  7. 7

    写真

    油揚げは半分に切り2ミリ幅に刻みます。

  8. 8

    写真

    フライパンにごま油を入れて中火で熱します。

  9. 9

    写真

    続いて人参を炒めます。

  10. 10

    写真

    少し、透けてくるまで炒めます。

  11. 11

    写真

    人参の上に切干大根を入れてかき混ぜながら軽く炒めます。

  12. 12

    写真

    切干大根がほぐれるまで炒めます。

  13. 13

    写真

    刻んだ油揚げをいれて少し炒めます

  14. 14

    写真

    取り置いたしぼり汁、酒、醤油、みりん、砂糖を一気に鍋にいれて強火にし、焦げない様にかき混ぜます。

  15. 15

    写真

    水気が無くなってきたら中火にしもう少し水分を飛ばします。

  16. 16

    写真

    ほとんど水気がなくなったら完成です。

コツ・ポイント

切干し大根のしぼり汁を使って煮込みます

このレシピの生い立ち

切干大根と人参をごま油で炒めて見ました。
レシピID : 6987224 公開日 : 21/10/27 更新日 : 21/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート