タレ不要 えのきチヂミの画像

Description

生地に味が付いているのでタレ無しでも美味しいです。

材料 (1枚分)

半株(70~90g)
20gくらい
20g
ダシダ(牛)
6g
80cc

作り方

  1. 1

    えのきを半分に切りほぐす。にんじんは長さ3~4cmの千切りにしておく。

  2. 2

    ボウルに天ぷら粉と薄力粉、ダシダを入れ軽くまぜる。

  3. 3

    2の粉に1のえのきとにんじんを入れ混ぜる。水を入れよく混ぜる。

  4. 4

    26cmフライパンにサラダ油をひき、3のタネを広げる。

  5. 5

    フライパンにふたをして中火で4分、ひっくり返して中~弱火で3分ふた無しで焼く。

  6. 6

    皿に出し、ハサミで食べやすい大きさに切る。仕上げに白いりごまをパラパラかけて出来上がり。

コツ・ポイント

薄くスライスしたレンコンで作っても美味しいです。もちろんニラでも。
[追記]
ダシダの替わりに創味シャンタン(粉末)
で醤油少々と好みでにんにく1~2cm足しても作れます。
ボウルの替わりにポリ袋で作ってみたら洗い物減って楽でした。

このレシピの生い立ち

いつもニラで作っていたチヂミ、ニラが高かったのでえのきで作ってみたら美味しかったので。
レシピID : 6990858 公開日 : 21/10/23 更新日 : 22/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
クックS5N2AF☆
美味しかったです
初れぽ
写真
クックS5N2AF☆
美味しく頂き良かったです。