かぼちゃとブルーベリーのベーグルの画像

Description

ご愛敬の不格好(笑)坊ちゃんカボチャが甘かっただけで成功です。

材料 (中サイズ5個)

20
1グラム
260グラム
砂糖(予備発酵分含む)
15グラム
4グラム
・・・・・・・・・・
蜂蜜
大匙2

作り方

  1. 1

    カボチャは皮付きのままドロドロになるまで茹で皮まで潰しておく。粉はふるっておく。ドライブルーベリーはサッと茹でておく。

  2. 2

    ドライイーストは少量の砂糖、ぬるま湯と泡立て予備発酵させておく。塩、かぼちゃ、牛乳と混ざらないように粉と合わせておく。

  3. 3

    ブルーベリーも加え混ぜ合わせていく。かぼちゃの柔らかさと加減しながら水分量は調整します。くっつかない程度の柔らかさまで。

  4. 4

    手の甲でギュウギュウ擦り合わせた後にひねりねじる捏ね方で15分ぐらい。ひっぱると薄膜が張る程度まで。

  5. 5

    炊飯器保温で10分温めた中にまとめた生地を熟成させる。1,5倍ぐらいにふくらませる。

  6. 6

    取り出した生地を5等分する。手加減で縦長く揃え濡れ布巾を掛けて30分のベンチタイム。(画像は湿気が足りない悪例!)

  7. 7

    片端を潰しくるりと輪を留める感じでリング型に成形。ここで留めが甘いと画像の様なご愛敬になりますよ。

  8. 8

    たっぷりの湯を沸かし蜂蜜を溶かし、リングを2分ずつ茹でる。2個ずつだと湯まわりが良さそうです。

  9. 9

    キッチンシートを敷いた250度の余熱の電気オーブンで230度で20分~30分。しっかり焼いてももちもちっぽいです。

コツ・ポイント

甘さにこだわったかぼちゃなら砂糖は本当に要らないぐらい。坊ちゃんカボチャを使ったのですが茹でただけでおいしくてたまらなかったのでこのベーグルは成功する気がしました。牛乳も不要かもしれません。

このレシピの生い立ち

食パンを焼くつもりが熟成の時間が足りずに急遽変更。はじめてなのでご愛敬の不格好も合格です。
レシピID : 699498 公開日 : 08/12/14 更新日 : 08/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート