〖鶏もも肉とじゃがいものガーリックスープ

〖鶏もも肉とじゃがいものガーリックスープの画像

Description

鶏もも肉の旨味、じゃがいものホクホク食感、白ねぎの甘味、にんにくの香り、一味唐辛子でピリ辛のあったかスープです。

材料 (3人分)

1枚(270g)
5個(400g)
25cm
にんにく
15g
日清オイリオ キャノーラ油
大さじ1/2
タカラ「料理のための清酒」
大さじ3
650~700g
CO-OP 顆粒ガラスープ
小さじ3
一味唐辛子
小さじ1/2強(25振り)

作り方

  1. 1

    じゃがいもを水で洗って水気を切って、芽、根部分をえぐり取って、皮ごと半分に切る。白ねぎを1cmの斜め切りにする。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにする。鶏もも肉を4cm×4cmぐらいに切る。鍋にオイル、にんにく、白ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら、鶏もも肉を皮目を下にして入れて焼いていく。くっついたら、料理酒を大さじ1入れて、ひっくり返して焼く。

  4. 4

    じゃがいも、残りの料理酒、水を入れて中火で煮ていく。アクが出てくるので取っていく。ガラスープ、一味唐辛子を入れて煮る。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

〖 鶏もも肉とじゃがいものピリ辛ガーリックスープ 〗

じゃがいもはもうちょっと小さく切っても。火が入りやすいので。

このレシピの生い立ち

寒い日にはスープ。ガーリックを効かせて、一味唐辛子で辛味を足したスープを作ってみようと。鶏もも肉、じゃがいも、甘味が出るように白ねぎを入れて作ったら美味しかったのでレシピアップした。
レシピID : 6999240 公開日 : 21/11/06 更新日 : 21/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)