【節約料理】お肉使わない厚揚げの酢豚風

【節約料理】お肉使わない厚揚げの酢豚風の画像

Description

味はホンモノ♪
厚揚げで節約、ヘルシーになった酢豚

材料 (4人分)

150g
半分
1/2本
2個
赤パプリカ
1/2個
ニンニク
5〜8g
☆ケチャップ
大さじ5
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆お酢
小さじ2
☆醤油
小さじ1.5
☆ウェイパー・片栗粉
各小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げは2.5cm角に切り、塩胡椒し片栗粉(分量外)をまぶしておく。

  2. 2

    写真

    人参、ピーマン玉ねぎは乱切りにし、にんじんはラップに包んでレンジで2分半加熱しておく。
    ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    ☆を合わせてタレを作っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱し、①を1分ほど炒める。人参と玉ねぎを入れて1分炒めたらピーマンを入れて1分炒める。

  5. 5

    写真

    ④に①を入れてて早く混ぜ合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

タレをフライパンに入れる時に、片栗粉が底に溜まっているのでよーくかき混ぜる。

このレシピの生い立ち

酢豚を作ろうと思ったらお肉がきれていたので、厚揚げを代用しました。
レシピID : 7024358 公開日 : 21/11/22 更新日 : 21/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート