鶏レバーと生姜のあっさり煮の画像

Description

生姜多めのあっさり味でちょっと硬めのレバー煮です。つまみに、箸休めにぴったりです。

材料 (2人分)

大さじ2
●醤油
大さじ2
☆千切り生姜
2片(30g)
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
150ml

作り方

  1. 1

    写真

    鶏レバーを下処理します。(horselandさんのレシピID:2238893で下処理しました)

  2. 2

    写真

    水でよく洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

  3. 3

    写真

    ボールに●を合わせ、鶏レバーを30分ほど漬けます。

  4. 4

    写真

    鍋に☆を入れ沸騰したら、汁気を切ったレバーを加え、弱〜中火で15分ほど煮詰めます。アクは丁寧に取ります。

  5. 5

    写真

    火を止め、冷めるまで置き完成です。

コツ・ポイント

煮汁が少し残る程度まで煮詰め、あとは余熱で味を馴染ませます。

このレシピの生い立ち

母がよくレバー煮を作ってくれたので幼い頃からレバーが大好きです。下処理ができるようになったので母の味に挑戦!何度か作ってやっと母の味が出せたので覚え書きに。
レシピID : 7035687 公開日 : 21/12/04 更新日 : 22/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ああっzくmああま
とても美味しく出来ました。好きな味です。臭みも無く食べやすいです。砂肝を追加して作りました。酒の肴にピッタリです。リピします。