白菜と厚揚げのほったらかし鍋の画像

Description

濃いめの味付けの白菜が食べたい!と思って作りました

材料

1/4
砂糖
大さじ3
料理酒
60ml
みりん
60ml
しょうゆ
70ml
しょうが
ひとかけ
ミニ厚揚げ
280g

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り
    鍋に芯のほうを入れる

  2. 2

    しいたけは4等分に切って、鍋に追加

  3. 3

    豚バラ肉はそのまま乗せる

  4. 4

    写真

    砂糖大さじ3と、すりおろした生姜ひとかけ

  5. 5

    葉のほう

  6. 6

    写真

    しらたきと厚揚げの順に乗せていく
    えのきだけも乗せる

  7. 7

    料理酒、みりん、しょうゆをまわし入れ、蓋をして中火で15分煮る

  8. 8

    写真

    ざっくり混ぜて、2~3分煮たら完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

白菜と厚揚げを美味しく食べたい!と思って
レシピID : 7038401 公開日 : 21/12/12 更新日 : 22/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひっこちん
簡単に家にあるもので出来て美味しいです。ヘルシーですしね❤️

つくれぽありがとうございます!