切り身肉でカムジャタンの画像

Description

韓国の鍋・煮込み料理で、代表的なモノのひとつです。背骨やスペアリブの代わりに、切り身肉を使いつくりやすくしました。

材料 (4人分)

豚切り身肉(カツ・ソテー用)
400g
200g(1/6個)
800cc
ダシの素
適量
にんにく(すりおろし)
大さじ1
しょうが(すりおろし)
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
八丁味噌
大さじ2
コチュジャン
大さじ2
粉唐辛子
大さじ1
ごま油
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、大きさにより、そのまま~3等分に切る。
    白菜はざく切り、エゴマは3~4cm幅に切る。

  2. 2

    豚肉の切り身は、縦に4等分に切る。

  3. 3

    鍋に水とダシの素を入れて沸騰させ、豚肉を入れて弱火中火で10分ゆでる。

  4. 4

    豚肉をゆでている間に、にんにく以下の材料をすべて混ぜておく。

  5. 5

    白菜、4.で混ぜた調味料、ジャガイモを入れ、弱火で蓋をして15~20分煮込む。

  6. 6

    エゴマの葉をかけて器に盛り、各々取り分けて食べる。

コツ・ポイント

ダシの素は、牛、アサリ、いりこ等がおすすめです。
ジャガイモにメークインを使う場合は、先に下ゆでをするか、煮込む時間を延ばします。
エゴマの葉が無ければ大葉でもかまいませんが、枚数を倍に増やします。
お好みで、韓国のりを入れても良いです。

このレシピの生い立ち

韓国の鍋をつくろうと思い、その中から選びました。本物は背骨やスペアリブを使いますが、食べやすく手に入りやすいように、また独創性もあり切り身肉にしました。さらにテンジャンとエゴマの粉の代わりに、日本で入手しやすい、八丁味噌と白ごまにしました。
レシピID : 7042243 公開日 : 21/12/15 更新日 : 21/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート