管理栄養士【腸活】ごぼうと人参のマヨサラ

管理栄養士【腸活】ごぼうと人参のマヨサラの画像

Description

レンジ加熱をすることで繊維が流れ出ることを抑えます。ごぼうは善玉菌のエサになる水溶性食物繊維とオリゴ糖両方含む腸活食材♪

材料 (2人分)

2/3本 (80g)
小1/2本 (50g)
大さじ4
1/2本 (50g)
マヨネーズ
大さじ3
しょうゆ
小さじ1
穀物酢
小さじ1
白すりごま
大さじ2
プレバランス
1包

作り方

  1. 1

    写真

    【管理栄養士作成レシピです】

    ごぼう、にんじん、きゅうりは千切りにする。

  2. 2

    写真

    調味料とプレバランスを混ぜ合わせる。

    ◎『プレバランス』を加えることでまろやかなごまマヨネーズになります♪


  3. 3

    写真

    耐熱皿にごぼう、にんじん、水を入れ、軽くラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する。

  4. 4

    写真

    3の水分を切り
    粗熱がとれたら、きゅうり、2を入れ和える

  5. 5

    写真

    ♪善玉菌も喜ぶ♪
    たっぷりの食物繊維とオリゴ糖の入った、まろやか味のごまマヨごぼうサラダの完成です!

  6. 6

    写真

    レシピに出てくる『プレバランス』はお近くのドラッグストアかアマゾンでお買い求めいただけます。


コツ・ポイント

※食材ポイント※
ごぼうはオリゴ糖、水溶性食物繊維の両方を含む食材です。
※味付けポイント※
ごまとマヨネーズで作るドレッシングに★プレバランスを入れることでまろやかな味に仕上がります。


このレシピの生い立ち

砂糖不使用でレンジで作る『ごぼうとにんじんのごまマヨサラダ』  ごぼうは善玉菌のエサになる水溶性食物繊維とオリゴ糖両方含む腸活食材で、それをレンジ加熱することで食物繊維が流れ出ることを抑えます。『プレバランス』を入れることで味もまろやかに
レシピID : 7047078 公開日 : 21/12/15 更新日 : 23/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡