リンゴの簡単ケーキの画像

Description

リンゴを切ったら、あとは混ぜて焼くだけ!

材料 (17x8x6.5cmのパウンドケーキ型1個分)

1個
1個
50cc
溶かしバター
50g
グラニュー糖(砂糖)
50g
型に振るグラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180度に余熱開始。リンゴはできるだけ薄くスライス

  2. 2

    写真

    パウンド型にバターを塗り、底に分量外のグラニュー糖を振る。

  3. 3

    写真

    2にリンゴのスライス適量を形よく並べる。

  4. 4

    写真

    ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、グラニュー糖を投入して混ぜる。

  5. 5

    写真

    4に溶かしバターを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    5にスライスした残りのリンゴを入れて、ヘラでさっくり混ぜる

  7. 7

    写真

    パウンド型に入れて、180度のオーブンで30~35分焼く。

  8. 8

    焼き上がったときに竹串を刺して何もつかなければOK。生地がついたら追加で加熱。

コツ・ポイント

リンゴは皮を剥いてもいいですが、焼けば皮はほとんど気にならないと思います。
7の焼き時間はオーブンによって変わると思いますので、ご家庭のオーブンに合わせてくださいね♪

このレシピの生い立ち

たくさんリンゴがあり、簡単にケーキが作れないかなと考えました。手間がかからないようリンゴとホットケーキミックスと卵以外、分量は全部50にしました。パウンドケーキとかガトーインビジブルのもっと手を抜いた感じ……かな(^_^;)
レシピID : 7048235 公開日 : 21/12/16 更新日 : 21/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックIRKQ3O☆
簡単に美味しく作れました!子供がホイップクリームをぬってまるいケーキ型にしました。パクパク喜んで食べてました。
初れぽ
写真
ぽーっち
簡単にできる美味しいケーキでした♪私には少し甘めでしたので今度は甘さ控えめでリピします(*^^*)