蕪とツナの塩麹サラダの画像

Description

あっさり和風の蕪のサラダです(*^^*)

材料 (1人分)

中1個
半分
4枚くらい
★塩麹
小さじ2~
★顆粒だし
小さじ1
お好みで
塩(分量外)
小さじ1

作り方

  1. 1

    蕪は皮を剥いて、半月にスライスします。
    分量外の塩で塩もみしておきます。

  2. 2

    ツナ缶の油を切って、ボールにあけます。
    ★の材料をボールに入れて、ツナを解しながら混ぜ合わせます。

  3. 3

    大葉は千切りにします。

  4. 4

    塩もみした蕪は、塩気が強ければ水で洗い流してキッチンペーパーで軽く水気を取ります。

  5. 5

    ボールに蕪と大葉を入れて、ざっくり混ぜ合わせます。
    少し味見して味が薄ければ塩麹をお好みで足してください。

コツ・ポイント

塩麹の量は小さじ2~としていますが、少なめに記載しています。ツナ缶や蕪の塩もみの加減で、少しずつ足して味を調整してください。
蕪のシャキシャキ感を残したいなら、塩もみ時間は1分くらいで十分です。しんなりさせたいなら、5分くらいで。

このレシピの生い立ち

蕪をサラダで食べたかったので、和風の味付けで考えてみました。
レシピID : 7055702 公開日 : 21/12/24 更新日 : 21/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート