♪豚肉の塩だれ焼き丼♪の画像

Description

塩だれにつけた豚肉を焼きました!にんにくも加えて、たれも捨てずにアレンジしたバージョンです☆

材料 (2人分)

1/2個
A 塩
小さじ1弱
A こしょう
適量
A ごま油
小さじ2
A にんにく
1かけ
1/3パック
1/2本
適量
2膳
サラダ油またはごま油
適量

作り方

  1. 1

    ボウルにすりおろした玉ねぎ+にんにく、塩+こしょう+ごま油を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    1に豚肉をつける。つけ時間は短くてもOKです。

  3. 3

    ほうれん草は2,3cm程度の幅に切り、にんじんは千切りする。

  4. 4

    にんじんは耐熱ボウルに入れてレンジで2分程度チンする。チンしたらお好みでごま油を適量ふりかけ混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼く。たれがたくさんお肉についているようであれば少し落とします。

  6. 6

    焼いたらお肉をお皿に取り出し、たれが残ったフライパンに、残ったたれも加えてほうれん草を入れて炒める。

  7. 7

    ごまを混ぜたごはんを丼に入れて、6のほうれん草→4の人参→豚肉をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

*丼にせずにおかず単品としてもいいですね
**野菜はお好みの野菜を使ってください。
***たれの味で食べるので、たれに加える塩はしっかりめの方が良いみたいです。

このレシピの生い立ち

レシピID :643338をアレンジしました!たれに味がついているので、もったいないと思い野菜といためました。にんにくも加わっているので、丼によく合います^^玉ねぎをするのが少し大変かもしれませんが、おいしくできる丼ごはんなのでおすすめです
レシピID : 705647 公開日 : 08/12/28 更新日 : 08/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート