シーフードとカマンベールのフリットミスト

シーフードとカマンベールのフリットミストの画像

Description

衣を作る際に炭酸水を使用することでサクサクのフリットに仕上げます

材料

4尾
500㏄×2
大さじ1×2
砂糖
大さじ4
1個(100g前後)
60g
大さじ3
150cc
サラダ油
適量
1/2個
ガラムマサラ
小さじ1/4
小さじ1/2
チリパウダー
小さじ1/4
60g

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉・片栗粉を入れ、ざっと混ぜる。

  2. 2

    炭酸水を加え、粉気がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    グリーンアスパラガス・さやいんげん・ごぼうに薄力粉(打ち粉)を半量まぶす。

  4. 4

    グリーンアスパラガスに衣をつけ、170℃の油で揚げる(1分~)。バットに取り出し油を切る。

  5. 5

    さやいんげんに衣をつけ、170℃の油で揚げる(40秒~)。バットに取り出し油を切る。

  6. 6

    ごぼうに衣をつけ、170℃の油で揚げる(1分30秒~)。バットに取り出し油を切る。

  7. 7

    カマンベールチーズ・ほたて・いか・海老に残りの薄力粉(打ち粉)をまぶす。

  8. 8

    カマンベールチーズに衣をつけ、180℃の油で揚げる(40秒~)。バットに取り出し油を切る。

  9. 9

    ほたてに衣をつけ、180℃の油で揚げる(40秒~)。バットに取り出し油を切る。

  10. 10

    いかに衣をつけ、180℃の油で揚げる(40秒~)。バットに取り出し油を切る。

  11. 11

    海老に衣をつけ、180℃の油で揚げる(1分~)。バットに取り出し油を切る。

  12. 12

    皿にフリット・ルッコラ・プチトマト・レモンを彩りよく盛り付ける。

  13. 13

    別皿に盛り付けたガラム塩・チリパウダー塩を添える。

コツ・ポイント

冷やした水で炭酸水を作ることで、粘り気も抑えることができ、サクサクふわふわの衣にできます✨お好みの食材で普段とは違う食感をお楽しみください

このレシピの生い立ち

マルチスパークル2は、3ステップで簡単に炭酸ドリンクが作れるキッチン用品です。電源不要でお手入れも簡単!ボトルは食洗器で洗浄も可能です。ジュースやワインでも作れておうち時間のお供に最適!
レシピID : 7058171 公開日 : 21/12/27 更新日 : 21/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート