海老の艶煮の画像

Description

調理学校のときの覚え書き
有頭海老でなくても美味しくできます

材料

8匹程度
生姜
15g
出汁
350cc
100cc
薄口醤油
50cc
砂糖
16g
1つまみ

作り方

  1. 1

    海老は洗って竹串で背ワタをとる

  2. 2

    写真

    ※えびのヒゲと尻尾を切り揃えたら見栄えが綺麗です

  3. 3

    生姜は皮付きのまま洗ってスライスする

  4. 4

    写真

    鍋に出汁、調味料をあわせ生姜を火にかける

  5. 5

    写真

    沸いたら弱火にし、海老を入れる。アクを取りキッチンペーパーやアルミホイルで落とし蓋をする

  6. 6

    エビに火が入ったら分けて冷ましお互いが冷めたら一緒にする

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

調理学校のときの覚え書き
レシピID : 7060657 公開日 : 21/12/30 更新日 : 22/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート