ひと味違う!豚キムこんにゃく柚子ひじき

ひと味違う!豚キムこんにゃく柚子ひじきの画像

Description

キムチの辛みと柚子の風味、ひじきのシャキシャキ感が相性ピッタリ!こんにゃくの存在感もけっこー重要選手!

材料 (約2人分)

シーベジタブルの柚子ひじき(塩抜き前)
40g
長ネギの青い部分(斜め切り)
40g
塩(肉の下味程度)
少々
ごま油
大さじ1
料理酒
大さじ2
コチュジャン(辛みが足りなければ)
小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピでは、シーベジタブルの「柚子ひじき」を使用

  2. 2

    写真

    柚子ひじきは2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら2~3分水に浸し塩抜き。柚子も一緒にざるにあげて長ければ細かく切る

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひき長ネギを中火で炒めたら、3分後くらいに豚バラ肉も入れて下味程度に塩を振ってから炒める

  4. 4

    料理酒を振り入れ強火でアルコールをとばす

  5. 5

    写真

    こんにゃくはあく抜きが必要なら沸いたお湯に1分程入れてざるにあげ、スプーンでくり抜きキムチと共に4に投入

  6. 6

    全体がよく混ざったらここで味見。辛みを足したければここでコチュジャンを入れて軽く炒める

  7. 7

    写真

    食べやすい大きさに切った柚子ひじきを入れたら火を止める。全体に絡ませて器に盛る

  8. 8

    写真

    熱々ごはんのお供にどうぞ!

コツ・ポイント

シーベジタブルの「柚子ひじき」はこれまで出回ってこなかった、生えて間もない若芽のひじきを収穫したものでシャキシャキ感が特徴。柚子ひじきプラスでひと味違ったひと皿に!ご購入はこちらから→https://seaveges-store.com/

このレシピの生い立ち

辛みと柚子はきっと合う!という発想からまず浮かんだのがキムチ。そこに一般的なひじきにはないシャキシャキ感が加われば間違いない!と思い立ちレシピを考案。アクセントにもなりクセになるこの食感は、生えて間もない若芽の段階で収穫しているので楽しめる
レシピID : 7078644 公開日 : 22/01/18 更新日 : 22/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート