ねぎとツナの和風パスタの画像

Description

ネギを切るだけ!
白だしと塩昆布で味が簡単に決まる!
すぐできるお手軽ランチに。

材料 (2人分)

1缶
200g
オリーブ油
大さじ2
輪切り唐辛子(お好みで)
少々
黒胡椒(仕上げ用)
にんにく(チューブ)
1センチ
20g
1/2本
白だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタを袋の表示通り茹でている間にネギを斜め薄切りにする。
    (今回は白ネギの上の方を使用)

  2. 2

    オリーブオイルを弱火で熱し、にんにく、唐辛子を入れる。ねぎ、塩昆布、ツナを入れて、炒める。

  3. 3

    パスタが茹で上がる直前に茹で汁をお玉一杯入れて乳化させながら、白だしを加え中火で一気に炒める。

  4. 4

    茹で上がったパスタを火を切った3に入れて混ぜ合わせる。仕上げにお好みで黒胡椒を振って完成。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にネギしかなく、使いかけの塩昆布と備蓄のツナで作ったあり合わせパスタ。だけど美味しくできたので。
レシピID : 7094201 公開日 : 22/01/30 更新日 : 22/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート