超簡単!便利な常備菜♬『無限ピーマン』

超簡単!便利な常備菜♬『無限ピーマン』の画像

Description

お箸が止まらない!超簡単&便利な常備菜レシピ♬誰でも作れちゃう1品です(。・ω・。)☆

材料 (2人分)

4個
ツナ水煮缶
1缶
☆糖質OFFめんつゆ
小さじ2
☆生姜チューブ
少々
☆塩コショウ
少々
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは、種とワタを取り除いて⋯

  2. 2

    写真

    千切りにします。

  3. 3

    写真

    ごま油を引いたフライパンに、ピーマンを炒めます。塩コショウを少々。(中火強火

  4. 4

    写真

    フタをして、弱火中火で2〜3分加熱します。

  5. 5

    写真

    ツナ水煮缶、☆を入れて、全体を混ぜながら、水分を飛ばします。

  6. 6

    写真

    味をみて、各調味料でお好みの濃さに調整すれば⋯

  7. 7

    写真

    完成〜✨

  8. 8

    写真

    1人分の糖質量は、約2.4gです。

  9. 9

    写真

    YouTubeに、今回のレシピ動画を投稿しています☆「1型糖尿病masa」で検索♬

  10. 10

    写真

    【作り方動画はコチラからでも】
    https://youtu.be/zHUKVRrWCe0

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

簡単&便利な常備菜☆

ぜひ作ってみてくださいね〜
(。・ω・。)♬
レシピID : 7096699 公開日 : 22/02/01 更新日 : 22/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
栗丸うさぎ
ミニパプリカも一緒に炒めました。常備菜にぴったり。
写真
栗丸うさぎ
今回は人参も一緒に炒めてみました。常備菜助かります。
写真
栗丸うさぎ
とっても簡単!ツナとピーマンの相性が良い副菜。
初れぽ
写真
星降るたぬき
前日の夜に作って朝食とお弁当に。初めて出会う味でしたが、ピーマンの苦味がなくおいしかったです♪