里芋煮っ転がし フライパンと圧力鍋使用

里芋煮っ転がし フライパンと圧力鍋使用の画像

Description

柔らかく色のよい里芋煮っ転がしが作れます♪脱!灰色。

材料

500g
砂糖
大さじ4
醤油
大さじ3
和風だしの素
小さじ1
150ccくらい
仕上げ みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに里芋を並べて砂糖、醤油、だしを入れて煮立たせる。

  2. 2

    落とし蓋をして蓋をし、中火で5分〜8分ほど煮詰める。(焦げないように注意)
    →ブクブクさせる。

  3. 3

    煮詰まってきたら水を入れて圧力鍋へうつす。

  4. 4

    圧力鍋用の落とし蓋があれば使い、
    圧力を1分〜5分(お好みで)にしてスタート。

  5. 5

    圧力が終わったらピンが下がるまで待たず圧力を抜いてまたフライパンに移す。

  6. 6

    強火煮詰め、汁気がへって少し粘りが出るくらいまで煮詰まってきたら仕上げにみりんをいれ、混ぜて火を消す。

  7. 7

    蓋をして少し蒸らしたら完成。

  8. 8

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

少し硬かったり色が悪かったり…試行錯誤。
レシピID : 7102168 公開日 : 22/02/13 更新日 : 22/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート