【ミツカン五目ちらし】で簡単本格海苔巻き

【ミツカン五目ちらし】で簡単本格海苔巻きの画像

Description

【ミツカン五目ちらし】を使った海苔巻きです。
具材の自由度も高いのでお好みでどうぞ。

材料 (4本分)

3合
ミツカン五目チラシ
1袋
1個
1枚
½本
½本
いなり寿司のあげ
5枚
4枚
すし酢
大さじ1程度
めんつゆ
大さじ1程度
ほんだし顆粒
少々
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    卵にほんだし顆粒と水を加えて混ぜる。
    出来るだけ空気を含ませないように混ぜる。

  3. 3

    写真

    薄焼き卵を作る。
    厚さや色が均一なら形は気にしなくて良いです。

  4. 4

    写真

    焼きあがったら写真のようにして冷ます。
    破れたりしても気にしない。

  5. 5

    写真

    人参を茹でる。
    湯に塩一つまみ入れると発色が良かったりします。
    茹で時間は60~180秒。
    サイズと歯応えで決める。

  6. 6

    写真

    ザルに稲荷用のあげを並べる。
    人参を開ける際に湯をかけて味の濃さを調整する。

  7. 7

    写真

    材料を切りそろえる。
    小さいほうが巻きやすいです。

  8. 8

    写真

    お米が炊けたら、ミツカン五目ちらしを混ぜる。
    炊き立てだと熱過ぎなので、少し冷ましてから。

  9. 9

    写真

    巻きすだれに海苔を1枚。
    お米は写真位を目安に敷いてください。
    可能な限り均一に。
    目安はコンビニおにぎり2個分。

  10. 10

    写真

    具材を並べます。
    細かく切りそろえたのは、巻きやすく調整するため。
    綺麗に並べると出来上がりの切り口が良くなります。

  11. 11

    写真

    巻く。
    すだれをうまく使って、のの字に巻く。
    のの字に巻くと強くしっかり巻けるので崩れにくい。

  12. 12

    写真

    丸く仕上げようとするのは難度が高いので、すだれを折りたたむように、若干四角く形作る。

  13. 13

    写真

    酢とめんつゆを混ぜる。
    包丁に付着させて切りやすくする。
    水や酢だけでも切りやすくなりますが、味も付くのでお勧めです。

  14. 14

    写真

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

ちらし寿司の素を使って簡単に美味しくできます。
いなり寿司にするのもアリです。

恵方巻きのように巻くのは練度が必要なので、気持ち四角に巻きましょう。

具材は何でもいいと思います。

このレシピの生い立ち

恵方巻きのタイミングで投稿しようと思ったら、気付いたら節分が過ぎてました。
レシピID : 7108700 公開日 : 22/02/10 更新日 : 22/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックX3KZFP☆
冷蔵庫の中の簡単材料で美味しい海苔巻ができました。