油林(ゆーりん)あんこうの画像

Description

第4回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ 準グランプリ受賞レシピです。

材料 (2人分)

アンコウの身
1尾分
適量
1玉
しおこしょう(あんこうの下味)
少々
醤油(あんこうの下味)
少々
☆生姜
4センチ
☆しょうゆ
大2
☆酢
大2
☆はちみつ
小2
☆ごま油
小6
☆砂糖
大2
☆酒
小2

作り方

  1. 1

    あんこうをさばいて、身を一口大に切る。

  2. 2

    1に塩コショウと醤油を入れて、下味を付ける。

  3. 3

    ネギをみじん切りにする。

  4. 4

    油林あんこうのたれ☆印の中に3を入れ、混ぜる。

  5. 5

    2に片栗粉を付けて、油をひいたフライパンに入れて、揚げ焼きにする。

  6. 6

    トマトを半分に切って、薄くスライスする。

  7. 7

    5をお皿に盛り、6をまわりに花弁のように盛りつけて完成!

コツ・ポイント

油林鶏を初めて食べた時、美味しさにびっくりしました。
そこで、鶏肉ではなく、フワフワのアンコウにかえてみたら、新しい味で、美味しくなるのではないか、と思いました。

このレシピの生い立ち

彩りを考えてトマトを入れてみたり、ただ添えるのではなく、お皿の周りに盛りつけて中華料理さを一工夫してみました。
中華料理の中でも大切なごま油を多めにしたり、甘さがでるようにはちみつなども入れて調節しました。
レシピID : 7115885 公開日 : 22/02/16 更新日 : 22/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート