このレシピには写真がありません

Description

親子丼簡単そうでしっかりとやると大変です。しかし一度作り方がわかってしまえば簡単なのでぜひ、チャレンジしてみてください。

材料 (2人分)

だし
出汁用の水
100cc
1枚
15gか1パック
割下
醤油みりんお酒
各40cc
(めんつゆ)
120cc
 
1枚か1パック
鶏肉用の酒
大さじ1
 
1/2玉
1本
小さじ2
 
3個

作り方

  1. 1

    1番だし
    昆布は切り込みを入れて30分水につける(つけなくてもいい)

  2. 2

    昆布の出汁の出水を沸かす。

  3. 3

    出汁パックに鰹節を入れて沸いた鍋に入れる。火を止めて3分(①ポイント」

  4. 4

    割下
    醤油、みりん、お酒を火にかける。めんつゆでも代用可能。(②ポイント)

  5. 5

    鶏肉
    酒につけておく5分(③ポイント)

  6. 6

    玉ねぎとネギを切っておく。

  7. 7

    鍋に油を敷き鶏肉をした味ごと入れ蓋をして弱火で10分。

  8. 8

    玉ねぎを入れて蓋して5分

  9. 9

    だし汁割下を入れて5分終始弱火で。

  10. 10

    卵をとき1/3量入れて蓋をして1分30秒

  11. 11

    残りを入れて30秒

  12. 12

    完成。お好みで卵や山椒など。

コツ・ポイント

①鰹節はすぐに出汁が出るので火にかけずにお湯で出汁をとる。出汁パックに入れれば濾す必要がない。
②割下とは合わせ調味料です。火にかけるとツンとした匂いが甘い香りになるのでそこで火を止めてください。

このレシピの生い立ち

③鶏肉に酒をつける時間は長くなくても全然効果があります。それよりも肉を切るときにたくさん触らないようにしてください。鶏肉の皮はあまり体に良くないので、切り取っても構いません。
レシピID : 7123467 公開日 : 22/02/25 更新日 : 22/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート