ぶり大根の画像

Description

下処理で臭み無し!コストコぶり柵(お刺身用)で骨の心配無し!お弁当に◎おつまみに◎常備菜に◎お年寄りから子供まで◎

材料 (4人分)

コストコぶり柵 (お刺身用)
4切れ
ぶりの下処理用
1/2本
炒め用
★お酒
140㎖
★お醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★みりん
50㎖
130㎖
しょうがスライス
8枚位

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりに塩を振り水気をペーパータオルで拭き取り小麦粉を振り掛ける。大根は、食べやすい大きさに切り下茹でをしておきましょう。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を引き、ぶりを軽く焼いていきます。隣で深めの鍋に★と大根と生姜スライスを入れて、中火で火を入れておきます。

  3. 3

    写真

    焼き上がったら、隣の鍋へ ぶりを入れて大根と一緒にして

  4. 4

    写真

    クッキングシート落し蓋をして中火弱で煮ていきます。

  5. 5

    写真

    全体的に、色味が付いたら 出来ありです!
    水分が蒸発してしまうので時々水加減を見て下さい足りない時はお水を足して下さい。

コツ・ポイント

大根に+字に切込みを入れて下茹でしておくと味の染み込みが早く、面取りをする事で煮崩れしません。ぶりの下処理をする事で臭みがありません。出来あったら、しばらくそのまま置いておく事で味が染み込みますよ!

このレシピの生い立ち

臭みの無いぶり大根が食べたくて。
レシピID : 7129546 公開日 : 22/02/28 更新日 : 22/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート