軟便の時の簡単雑炊の画像

Description

レシピの題名の通り、軟便の時に美味しく食べれる雑炊です。

材料

3杯分
50g
1個
1ℓ
だしの素(顆粒)
1袋
みりん
大さじ1
濃口醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは、みじん切りに、卵は溶いておく。

  2. 2

    写真

    にんじんを入れて、みりん大さじ1と濃口醤油大さじ3を入れる

  3. 3

    写真

    人参に火が通ったら、ご飯を入れて卵を回し入れ、よくかき混ぜる

  4. 4

    写真

    卵に完全に火が通ったら、完成です。

コツ・ポイント

だしの素が完全に溶けてからにんじんや、ほかの具材を入れて美味しくなあれと心で祈りながら作ってください。完全に水溶便の時は、具材は何も入れないでください。

このレシピの生い立ち

娘が、このコロナ禍で、休校したり、通学したりとする中で、ストレス性の腸炎になり、何か美味しく手軽に作って食べられる物をと思い、考案しました。
レシピID : 7149967 公開日 : 22/03/19 更新日 : 22/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート