彩り野菜とピリ辛風味の鯖味噌炊き込み

彩り野菜とピリ辛風味の鯖味噌炊き込みの画像

Description

野菜と鯖缶を使ってフライパンだけで作れる一発炊き込みごはん

材料 (2人分)

1パック
1/2
コチュジャン
大さじ1
糸唐辛子
適量
1合
180cc

作り方

  1. 1

    写真

    人参は細切りに、
    アスパラガスは2つにカットする

  2. 2

    写真

    お米を洗う

  3. 3

    写真

    フライパン(山ではメスティン)に
    といだ米と水を入れる

  4. 4

    写真

    鯖缶の汁とコチュジャンを入れて
    全体的に行き届くように混ぜる

  5. 5

    写真

    1でカットした野菜と、鯖缶、しらすを上に乗せる

  6. 6

    写真

    上に糸唐辛子を入れて蓋をして
    ごはんを炊く
    (強火で沸騰させる→中火で8分
    →火を止めて10分蒸らす)

  7. 7

    写真

    炊けたら良く混ぜて完成です

コツ・ポイント

お米と水を入れたあと先に鯖缶に入っている汁とコチュジャンなどの調味料を入れて混ぜてから具材を入れるとごはんの味が全体的に馴染みます!

このレシピの生い立ち

この日は友達の家で一緒にごはん作ろうと言う話になり山で作る前提で魚を使って炊き込みごはんを考えて見ました!
野菜は特になんでも良いですが味噌とコチュジャンの組み合わせはめっちゃ美味しかったです!
レシピID : 7155774 公開日 : 22/03/25 更新日 : 22/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート