和・洋・中?!きのこ&ベーコンあんかけ

和・洋・中?!きのこ&ベーコンあんかけの画像

Description

どんな味付けにも出来る便利さがいい。
メインにももう一品にもいけるおかずです。
簡単です。

材料 (2~4人分)

2~4枚(お好きな量)
2~4個
1袋
1袋
半分くらい
サラダ油
適量
100cc
塩コショウ
適量
●和風顆粒だし
大さじ1/2~1
☆中華あじの素
大さじ1/2~1
○コンソメ
大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    きのこ類は石突を取ってほぐしておく。ベーコンは5mm幅くらいに、玉葱も同じくらいの幅にカット。

  2. 2

    写真

    モヤシを袋に少し切り込みを入れてごとレンジの中へ。600Wで4分くらい。
    お皿に盛ります。熱いので注意してください

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにサラダ油を入れ全部を炒めます。途中塩コショウ。全体がしんなりしたら水を入れてちょっと煮る感じに。

  4. 4

    写真

    何味か決めたら●か☆か○の調味料を入れて全体に混ぜ合わせる。味をみて良さそうだったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    写真

    完成です☆今回は中華味なのでラー油を少々かけました。和風なら七味や一味唐辛子、洋風なら黒コショウで頂くと美味しいです。

  6. 6

    中華味のとき、辛いのが苦手な場合は出来上がったときに少しゴマ油を回しかけて混ぜると良いと思います

  7. 7

    洋風のときは小さじ1/2くらいバターかマーガリンを入れてみてください。洋風なコクが出ます。

コツ・ポイント

私はもやしは袋のままレンジで加熱してしまいますが、気になる方は熱湯で茹でて下さい。
きのこは何でも良いと思います。
他のお野菜を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

何味にしようか迷っても、他の料理に合わせて作れます。
直前に調味料を入れればいいから便利です。
レシピID : 716077 公開日 : 09/01/18 更新日 : 09/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ensanaen
お弁当様に和風どんぶりにしました!ご飯とも合う♥リピしまーす!!

和風丼ですか!美味しそう~ つくれぽありがとうございます