カリフラワーとカーシューのポタージュ

カリフラワーとカーシューのポタージュの画像

Description

カーシューナッツの香ばしさとターメリックでカリフラワースープをより美味しく♪健康的メニュー♪

材料 (4人分)

☆オーブン焼きするもの
カリフラワー 小
1個
玉ねぎ 中
1/2
クミン
小さじ1/2
コリアンダー
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ2
カーシューナッツ 生でもローストでも
1/3カップ
☆加えるジャガイモスープ
バター
大さじ1
ニンニク
1片
ターメリック
小さじ1/2
鶏がらスープ/野菜スープ
1と1/2カップ
☆最後に加えるもの
小さじ1
ヘビークリーム
大さじ4
飾りの生カリフラワー
適宜
飾りのカーシューナッツ
適宜
飾りのヘビークリームやカレー粉等
おまかせ

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に余熱します。カリフラワーは使う分だけ切って洗い、バラします。玉ねぎは厚手スライスにします。

  2. 2

    写真

    切りながらオーブントレーに入れ、塩、胡椒、クミン、コリアンダーをまぶし、オリーブ油をかけて手で混ぜ、オーブンに入れます。

  3. 3

    写真

    18分から20分焼いたら、カーシューナッツを散らばせて、さらに5分焼きます。出して、少し置いて冷まします。

  4. 4

    その間に、混ぜ込むソースをつくります。ジャガイモを洗って皮を剥き角切りにします。

  5. 5

    写真

    バターを鍋に熱し、中火でニンニクみじん切りとジャガイモを、2分程度炒めます。

  6. 6

    写真

    ターメリックを入れて30秒炒め、1と1/2カップの鶏ガラスープか野菜スープを注ぎ、沸騰したら蓋をして弱火で10分煮ます。

  7. 7

    写真

    ミキサーに野菜を入れ、ポテトと鶏ガラスープを、まず半分加えて粉砕します。ナッツが良く粉砕できたら残りも加え混ぜ切ります。

  8. 8

    ぼってりとしているので、ヘビークリーム大さじ4、塩小さじ1を加え混ぜ、味見します。

  9. 9

    写真

    器にもり、カーシューとカリフラワー飾ります。参考までに、左は鶏ガラスープ、右は野菜スープ使用です。

  10. 10

    写真

    ヘビークリームで飾っても美味しいです。カレー粉を振っても合います。

  11. 11

    スープの濃さが、気になる方は、鶏がらスープで薄めます。

コツ・ポイント

カリフラワーとカーシューナッツはオーブン焼きして味を濃縮♪ さらに、ナッツを粉砕し易くする為にジャガイモスープは半分だけ加えてミキサー等で粉砕、ペースト状にしてから残りのスープ投入。生クリーム、塩を加えて混ぜて味を調整して出来上がりです。

このレシピの生い立ち

ここ数年カリフラワー人気で、この手のスープもあちこちで見かけます。私も挑戦してみました。乳製品を避けている方は、生クリームの代わりに、アーモンドミルクをご使用ください。
レシピID : 7169609 公開日 : 22/04/20 更新日 : 22/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート