和風だしスープカレーの画像

Description

和風だしで作るスープカレーです。

材料 (4人分)

8本(400g)
塩こしょう
各少々
大さじ1
 
大さじ2
クミンシード
小さじ1
生姜みじん切り
1片分
玉ねぎ薄切り
2個分
 
800cc
トマトジュース無塩
200cc
だしパック
2袋
 
みりん
大さじ2
カレールー
3個
お好みで
白ねぎ または 粉末和風だしの素
大さじ1 または 小さじ1
 
お好みの野菜素揚げ(揚げて自然塩少々を振っておく)
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏手羽元の水分をキッチンペーパーで拭き取り、軽く塩こしょうを振る。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を入れ、中火でしっかり温めてから⓵を入れ、焼き色を付ける。

  3. 3

    鍋に油大さじ2とクミンを入れ、中火にかけ、クミンがパチパチと音を立てて香りが立つまで炒める。

  4. 4

    ⓷ににんにく、生姜を加えて香りが立つまで炒め、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    ⓸に水、トマトジュース、手羽元、だしパックの中身を入れる。
    沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で30分煮込む。

  6. 6

    アクはキッチンペーパーを上から乗せ、吸着させると取りやすいです。

  7. 7

    カレールーとみりんを加え、ルーを溶かす。
    味見をして薄いようであれば、白だし(だしの素)を加える。

  8. 8

    だしパックの塩分により味が変わるので、白だし(だしの素)はお好みで。

  9. 9

    器に盛り付け、素揚げ野菜を添える。

コツ・ポイント

トマトジュースはパックのものを1本使いました。トマトの酸味が苦手な場合は、トマトジュースを使わず、水を1000ccに増やします。
素揚げ野菜は、茄子、蓮根、かぼちゃ、ピーマン、パプリカ、オクラ、牛蒡、にんじん、さつまいもなどお好みで

このレシピの生い立ち

家族のリクエストで作りました。
レシピID : 7174180 公開日 : 22/04/14 更新日 : 22/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート