【病院】豆腐となす煮【朝食】の画像

Description

(1人分)エネルギー 94kcal
たんぱく質 5.0g
脂質 5.8g
糖質 7.0g
食塩相当量 0.8g

材料 (5人分)

充てん豆腐
1丁
2本
●顆粒かつおだし
小さじ1
200ml
●みりん
大さじ2/3
●濃口しょうゆ
大さじ2/3
●昆布つゆ白だし
小さじ1
25g

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    豆腐:1/10切
    なす:乱切→空焼きする
    ねぎ:小口切り→茹でる

  2. 2

    (煮る)
    鍋に●の材料を入れ、豆腐、なすを入れて煮る

  3. 3

    写真

    (盛付)
    豆腐、なす、ねぎを形よく盛り付ける

  4. 4

    写真

    ●全体像●
    青菜がゆ
    豆腐となす煮
    なのはなとあおさの赤だし汁
    ヤクルト

コツ・ポイント

豆腐の種類は、木綿豆腐、絹ごし豆腐、充てん豆腐に大きく分けられます。当院では、口あたりがなめらかで、栄養価が木綿豆腐に劣ることのない充てん豆腐を使用しています。ご家庭では焼き豆腐を使用するのもおすすめです。

このレシピの生い立ち

豆腐となす煮の朝食版です。

朝食は、和食を中心とし、簡単に調理することができ、消化がよく温かいメニューを基本としています。
レシピID : 7179426 公開日 : 22/06/10 更新日 : 22/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
umemodoki
薄味でヘルシーですね!体に良さそうで、安心して食べられます♪