食べる調味料♪簡単ソフリットの画像

Description

色んな料理に使える《万能》な食べる調味料を作り置きして楽しみましょう♪日頃の料理が手軽に、より美味しくなります◎

材料 (2p分)

にんにく
2片
1本
1本
オリーブオイル
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    主な材料はこちら^ ^

    香味野菜それぞれを細かくみじん切りにしていきます
    フードプロセッサーでもOK

  2. 2

    写真

    一般的には
    玉ねぎ:人参:セロリを2:1:1とかにするそうですが、お好みで!
    今回はセロリ葉っぱ多めです◎

  3. 3

    写真

    フライパンに多めのオリーブオイル、みじん切りにしたニンニクで香りを出したら、あとは全部入れてじっくり炒めるだけで完成♪

  4. 4

    写真

    粗熱をとって、ジップロックに入れて冷凍しておけば、少量からでも簡単に使えます(´ω`)

コツ・ポイント

多めのオリーブオイルでじっくり丁寧に炒めて、旨味と香りを引き出すこと♪

このレシピの生い立ち

ソースにして焼いたお肉に乗せても、カレーの隠し味にも、トマトソースにも、ミートソースにも、ハンバーグにも、炒飯にも、オムライスにも、混ぜご飯にも…
色んな料理に使えて便利✨
以前に覚えてからはチャンスがあれば作って冷凍しています^ - ^
レシピID : 7189662 公開日 : 22/05/01 更新日 : 22/05/01

このレシピの作者

かのと┊おうちレシピ
クックパッドアンバサダー2024
『おうちごはん』レシピを紹介--*
工程の写真も載せ、わかりやすい&簡単を心がけています✨ 祖父や祖母、父や母の背中をみて学んだものをミックスし我が家流にアレンジ♪小6と小1の息子が居る二児のパパですp(^_^)q* 家事はシェア派。つくレポやフォロー、とても励みになります✨ /since2021.12---*

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート