コメコメ・パムパム・メンメンの米粉ピザ

コメコメ・パムパム・メンメンの米粉ピザの画像

Description

「デリシャスパーティ♡プリキュア」から着想を得たレシピです!こめの香使用の米粉ピザは外はカリッと中はもっちり食感です♪

材料 (3枚分<1枚あたり直径10cm>)                (※小麦アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、こめの香以外の材料も、小麦アレルギー対応の物をお使い下さい。)

こめの香(グルテンフリー)
100g
砂糖
3g
2g
オリーブオイル
4g
【トッピング材料】
共通:オリーブオイル
適量
共通:ウインナー
3本
共通:とろけるチーズ
適量
A:トマトソース
適量
C:青椒肉絲ソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    各材料の分量を量る。ウインナーは0.5cm幅で斜め薄切りにし、パプリカは1cm角に切る。

  2. 2

    写真

    ボウルにトッピング以外の材料を全て入れ、手で混ぜる。

  3. 3

    写真

    <2>の生地がひとかたまりになるように手でこねる。

  4. 4

    写真

    ラップをかけた<3>のボウルを、約40度のお湯が入ったボウルに20分間浸し、生地を発酵させる。

  5. 5

    写真

    発酵後の生地をピザ台用(50g×3)と、ピザの耳部分用(20g×3)に分ける。

  6. 6

    写真

    各キャラクターの形をトレース(敷き写し)したクッキングシートに合わせてピザ台用生地(50g)を5mm程の厚さに伸ばす。

  7. 7

    写真

    <5>のピザ耳部分用生地(20g)を細長くし、<6>のピザ台生地の上へ縁どるようにつける。

  8. 8

    写真

    3種類の形をした生地をクッキングシートごと天板に置き、ラップをかけて10分間生地を休ませる。

  9. 9

    写真

    10分後、ピザ台生地にフォークで穴をあけ、ハケでオリーブオイルを塗る。オーブンを200度で予熱しておく。

  10. 10

    写真

    <9>の生地へABCそれぞれのソースを塗り、ウインナー、チーズ、パプリカ(ソースのABCと合わせる)の順にのせる。

  11. 11

    写真

    <10>を200度のオーブンで10分間焼いて完成。

  12. 12

    写真

    【更にカリッと感が増す焼き方】
    200度のオーブンでピザ生地のみ10分間焼き、その後トッピングして5分間焼く。

コツ・ポイント

<6>,<7>:手に少しオリーブオイルをつけると、ピザ生地がべたつかず成型できます。ピザの耳部分は少し高さをつけた方がトッピングしやすくなります。
<9>:生地の過度な膨らみを防ぐため、生地の空気を抜きます。

このレシピの生い立ち

デリシャスパーティ♡プリキュアに登場するエナジー妖精『コメコメ』『パムパム』『メンメン』の形をしたピザです。
妖精の特徴に合わせてトッピングをしました♪
ぜひお好みの材料でも作ってみてください!
レシピID : 7214808 公開日 : 22/06/14 更新日 : 22/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート