水無月 上新粉と葛粉 グルフテンフリー

水無月 上新粉と葛粉 グルフテンフリーの画像

Description

小麦粉不使用

水無月は、古くから京都で夏越の祓えや水無月の払いの行事の一環として、6月30日に食べられてきたそうです

材料 (16☓16正方形型)

➀上新粉
200g
270ml
ごく微量
②大納言納豆にかける上新粉(葛粉でもOKです)
20g(葛粉なら5g)
40ml(葛粉なら30ml)
 
しっとり大納言甘納豆
150〜200g

作り方

  1. 1

    写真

    ↓こちらの方がより簡単に作れる
    “もちもちレンジで作る抹茶水無月”です

    ID7241980

  2. 2

    上新粉を使います

  3. 3

    写真

    上新粉と粉糖をはかり、水を加え、泡立て器でよく混ぜる

  4. 4

    写真

    よく混ざれば、クッキングシートを貼った容器に流し入れる

  5. 5

    写真

    火を点ける前の水を入れた状態の蒸し器に容器を入れ、クッキングペーパーを被せる
    火にかけて5分

  6. 6

    写真

    5分程蒸したら、表面が固まってるので一旦火を止める

  7. 7

    写真

    しっとり大納言甘納豆を使います

    普通の甘納豆使うなら、砂糖を水で洗い流してください

  8. 8

    写真

    大納言甘納豆を万遍なく表面に散りばめる

  9. 9

    写真

    ②の上新粉生地を大納言甘納豆の上に掛けて

  10. 10

    写真

    更にキッチンペーパーを掛けて15分位蒸す

    蒸し上がったら容器から取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間〜冷やす

  11. 11

    写真

    完成

    ※切る時は包丁を水で濡らすと切りやすくなります

  12. 12

    写真

    えんどう豆でも作ってみました(蒸し器にえんどう豆入れて上新粉をかけたところ)

  13. 13

    写真

    完成

  14. 14

    写真

    私の和菓子シリーズ

    抹茶水無月
    ID7241980

    桜餅 道明寺粉
    ID7457707

  15. 15

    写真

    いちご大福
    ID7432928

    酒饅頭
    ID7250325

    羊羮
    ID7195115

  16. 16

    写真

    小豆ういろう
    ID7490455

コツ・ポイント

レンジID7241980
でも作れますが、蒸し器で作ってみました

水分多くすると緩めの生地に、少なめにすると堅めの生地に仕上がりますので、お好みでどうぞ

このレシピの生い立ち

ういろうに甘納豆をのせた和菓子が水無月です
抹茶を入れた水無月も美味しいですよ
レシピID : 7218288 公開日 : 22/06/03 更新日 : 23/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート