♫・* 切干大根の酢の物 ♫・*の画像

Description

すし酢で簡単に♪
さわやか切干大根の酢の物です♫・*
錦糸玉子入りでまろやかさと彩りもup!!

材料 (2~3人分)

20g程度
1/5本
1/3本
1個
すし酢
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵を溶いて熱したフライパンに油(分量外)をしき、錦糸玉子を作る。

  2. 2

    写真

    切干大根は水もしくはぬるま湯で十分に戻しよく洗って水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    人参・きゅうりは千切りにし、少量の塩でもんでしばらく置き、水気をしぼる。

  4. 4

    1~3をすし酢で和え、ごまをふって完成!

コツ・ポイント

錦糸玉子さえ作ればあとは水で戻したり切ったり…簡単です。
切干大根の硬さが気になる場合はさっとゆでてもよいと思います。

このレシピの生い立ち

うちの酢の物はすし酢を使うことが多いです。切干大根の酢の物もよく作ります(♡u‿u)
レシピID : 722025 公開日 : 09/02/25 更新日 : 09/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
nptn
冷し中華を作る時、材料の使いまわしで作りました。とても美味です!

そうですね☆冷やし中華と材料似てますよね!美味しそうなレポ♡

写真
サオリ
普段は煮物になることが多い切干大根だけど酢の物も美味しいですね♪

酢の物もたまにはいいですよね♡素敵なレポ有難うございます!!

写真
りーたみ
本当!彩り綺麗☆さっぱり味でどんどん食べちゃった^^ごちそうさま

わぁ♡すごく彩りがきれい(→‿←)れぽありがとうございます♡

初れぽ
写真
ぺっちん
すし酢で簡単♫♬サラダ感覚で頂いちゃったよ♥♡美味しいーーっ

簡単ですよね♪ガラスの器で素敵♡れぽありがとうございます!!