給食のごぼうの甘辛揚げの画像

Description

給食で簡単に美味しく食物繊維がとれる、ごぼうの甘辛揚げです。

材料

1/2本(125g)
大さじ3弱
適量
□砂糖
小さじ2
□本みりん
大さじ半分
□しょうゆ
小さじ1
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは洗う。包丁の背で軽く皮をむき、水に入れる。輪切りにして、水に5分位さらす。ザルあげボールに移し、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    写真

    油を温める。少ししわしわになる位に揚げる。火力にもよるが5分位

  3. 3

    写真

    砂糖から順に混ぜた□の調味料、白ごまをすりすりして混ぜて温める。鍋で温めるか、レンジで30秒温める。ごぼうにからめる。

  4. 4

    写真

    ③の調味料をもう一度作り、黒ごまをすり器ですりすりしてから、温めて、からめた(左側)も美味しい。

  5. 5

    ミネラルのある塩をふってまぜても簡単!
    我が家はピンクのリ・コエンザイムBIOソルト愛用(抗酸化作用あり)

コツ・ポイント

使いきれない時は、ビニール袋に入れて冷蔵か冷凍へ。冷凍の場合、途中ほぐしておく。少し溶けた(溶けすぎ注意)ごぼうに片栗粉をまぶして、揚げてもOK。

調味料に、白ゴマか黒ごまをすりおろすと、見た目も変わり面白い

このレシピの生い立ち

みたらし団子の様な調味料で、白ごまが基本で美味しいですが、黒ごまをすりおろしたら、さらに美味しさがアップしました。
レシピID : 7220911 公開日 : 22/06/05 更新日 : 22/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート