時短で簡単に作る手作り味噌の画像

Description

大豆を柔らかく煮て潰し、塩と麹を加えてよく混ぜ、容器などに詰めておけば、発酵が進んで半年ほどで食べられるようになります。

材料 (塩分約12.5%・出来上がり1kg分)

220g
340g
125g

作り方

  1. 1

    写真

    大豆をよく洗い、3 倍の量の水に 18 時間以上漬ける。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に大豆と水を入れ、ふたをして強火にかけて、圧がかかったら弱火にして 4~5 分煮てから、火を止める。

  3. 3

    写真

    豆を煮ている間に麹と塩を合わせる。(麹が固まっている場合は解しておく)

  4. 4

    写真

    圧力が自然に下がったら蓋を開ける。豆が指で潰れることを確認する。(鍋によって、煮ることのできる豆の量が異なります)

  5. 5

    写真

    煮た大豆をつぶす (袋に入れて手でつぶす、マッシャーフードプロセッサー)

  6. 6

    写真

    潰した大豆に塩と麹を混ぜ合わせる(耳たぶくらいの硬さ)固い場合は、茹で汁を加える。

  7. 7

    写真

    みそ玉を作り空気を抜きながら容器につめる

  8. 8

    写真

    空気に触れないように落としラップをし、ラップの上に塩を詰めて蓋をする。熟成させる。

  9. 9

    写真

    6ヶ月程熟成させ食べられるようになる。さらに3〜4ヶ月粛清されると風味が増す。

コツ・ポイント

圧力鍋を使って豆を煮る際に、容量の1/3を限度とすること。材料をよく混ぜ合わせること。空気に触れさせないようにラップと味噌を密着させること。

このレシピの生い立ち

映画「いただきますーみそを作る子どもたち」は、保育園児が自分たちの給食で食べる「みそ」を手作りし、その作り方を下級生に伝承していくという内容です。管理栄養士を目指す学生にも味噌作りを体験してもらいたくて、みそづくりを授業に取り入れています。
レシピID : 7248376 公開日 : 22/07/06 更新日 : 22/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート