紫玉ねぎの浅漬けの画像

Description

お酢とレモン汁でさっぱり美味しい浅漬けが出来ました。

材料 (作り易い量)

2〜3枚
○お酢
大さじ1
○砂糖
小さじ2
○みりん
大さじ1
○醤油
大さじ1.5
○レモン汁(ポッカレモン)
小さじ2
○唐辛子(輪切り)
少々
○ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎは縦半分に切り、線維を断つ様にスライスします。
    大葉は軸をちぎって、軸側から丸めて千切りにします。

  2. 2

    (1)の玉ねぎを氷水に晒してパリッとさせたら良く水気を切り(1)の大葉とジップロックなどの袋に入れます。

  3. 3

    同じ袋に○印の調味料を入れ良く混ぜたら出来上がり。
    空気を抜いて冷蔵庫で3〜4時間寝かせたら食べ頃です。

  4. 4

    お気に入りのお皿に盛って美味しく頂きましょう。

コツ・ポイント

スライスした玉ねぎは氷水に晒す事でパリッとして辛味も抜けて美味しいです。

このレシピの生い立ち

近所の居酒屋の大将に以前教わった玉ねぎの浅漬けのレシピを思い出しながら作ってみました。
レシピID : 7257404 公開日 : 22/07/16 更新日 : 22/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート