蛋餅の画像

Description

家にある材料で簡単に作れる蛋餅。基本の生地と葱と玉子で好きな具材をクルクル巻いて台湾風朝食がお家で簡単に楽しめます。

材料 (5枚分)

1カップ
◎塩
ひとつまみ
◎砂糖
小2
1個
1カップ
オリーブオイル
適宜
5個
お好みで
○醤油
小1
○砂糖
小1
○オイスターソース
小1
ケチャップ
適宜

作り方

  1. 1

    ◎の卵と水以外の材料をボウルに入れて混ぜ、卵と水1/3カップを入れて混ぜたら、残りの水を1/3ずつ入れて混ぜる

  2. 2

    小口切りにした万能ねぎを1に入れて混ぜる

  3. 3

    フライパンを弱火中火で熱して油を薄くひいたらタネの1/5くらいをクレープの様に焼き、裏面も軽く焼き目が付く程度に焼く

  4. 4

    同様にして生地を全て焼いておく

  5. 5

    卵1つを溶きほぐし、フライパンで3と同じ大きさに広げたら生地の裏面と玉子が合わさるようにして重ね、ひっくり返す

  6. 6

    生地の中央にハムやチーズ等をお好みで縦に並べ、クルクルと3〜4等分に巻いたら外側を好みの状態まで焼く

  7. 7

    食べやすい大きさに切って盛り付ける。
    お好みで○の調味料を混ぜたもの(醤油膏風タレ)や、ケチャップをつけて食べる。

  8. 8

    写真

    具はお好みで色々試してみてください。こちらはベーコン、コーン、チーズを巻いたもの。

  9. 9

    写真

    肉髭を巻いたもの。

  10. 10

    写真

    ハム、チーズ、ハッシュポテト、ケチャップを巻いたもの。

コツ・ポイント

玉子は焼きすぎないように生地と合わせたらすぐにひっくり返し、具材を入れたら素早くクルクルと丸めてから皮を好みの加減で焼くと皮が割れません。私は焼き目がつく程度が好きですが、焼き目のないモチモチが好きな人は弱火で作りましょう。

このレシピの生い立ち

台湾の蛋餅が食べたいけど旅行には行けないので、省ける材料は省きつつ簡単に仕上げてみました。
レシピID : 7270200 公開日 : 22/09/11 更新日 : 22/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート