桜のダックワーズの画像

Description

桜風味のホワイトチョコを挟みました♡
(写真かえました)

材料 (作りやすい分量)

◇ダックワーズ生地◇
L2個分
砂糖
30g
10g
40g
仕上げ用に適量
◇桜チョコクリーム◇
大匙1
桜リキュール
小匙1/2
桜葉塩漬け
1/2枚

作り方

  1. 1

    桜花、桜葉はキレイに洗ってから2~3時間塩抜きする。水気を拭いて細かく刻んでおく。○は合わせて篩う。

  2. 2

    ◇生地作り◇ 卵白をハンドミキサー高速で撹拌。モッタリしてきたら砂糖を3回に分けて加え、シッカリしたメレンゲを作る。

  3. 3

    ②に○を加え、ヘラでサックリ混ぜ合わせる。丸い口金をつけた搾り出し袋に入れてクックパーを敷いた鉄板に搾り出す。

  4. 4

    ③の表面に、茶漉しを使って分量外の粉糖を振る。オーブン180度に予熱開始。3分後、もう一度粉糖を振る。

  5. 5

    12~15分焼いて出来上がり。網の上で完全に冷ましましょう。 冷ましている間にクリーム作り。

  6. 6

    ◇チョコ作り◇ ボウルに刻んだチョコと牛乳を入れて湯煎で溶かします。花と葉、リキュールを加え混ぜて出来上がり。

  7. 7

    ⑤に⑥を塗ってサンドする。チョコが緩かったので冷蔵庫で冷やし固めました。出来たてより冷やした方が美味しいかも♪

  8. 8

    写真

    上手く楕円に出来なかったので途中から丸に(泣)丸の方が簡単。

コツ・ポイント

行程2、最後は低速で1分キメを整えます。 チョコの牛乳は生クリームの方が固まりやすいかもしれませんが、牛乳でも冷やせば大丈夫。
桜リキュールがなければキルシュでも。

このレシピの生い立ち

マカロンよりは簡単かな?と…
レシピID : 727389 公開日 : 09/02/06 更新日 : 14/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あやちん0816
中のクリームを参考に♡生クリームやバターいらずで嬉しいです∩^ω^∩美味しい♡
写真
たんぽぽみーちゃん
春らしいピンク色のダックワーズに仕上がりました(*^^*)

とっても素敵な春色れぽにウットリ♡お試しありがとう。

初れぽ
写真
Risoa 51
ずっと前から保存してたレシピ^^砂糖減で♪サクふわ甘~い春だ♡

うそぉ!!ちょっとショック(笑)くろちゃんやっぱり上手だ♪