じっくりコトコトかぼちゃぜんざいの画像

Description

自分で作るぜんざいはとても優しい味です
寒いこの季節にほっこりしますよ
(たけうち農場)

材料 (4人分)

250g
グラニュー糖
230g
少々
かぼちゃ恋するマロン
250g

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    小豆を軽く水で洗う
    お鍋にたっぷりの水を入れ強火で沸騰したら、お湯をすてる
    これを3回します

  3. 3

    鍋に小豆を入れ、かぶるくらいの水を入れ強火にし、沸騰してきたら小豆が踊らない程度の弱火にする

  4. 4

    小豆が水より上に出てきたらその都度差し水をする
    手で軽くつぶれるくらいの柔らかさまで煮る
    たまにアクを取る

  5. 5

    写真

    小豆と煮汁に分ける
    小豆を鍋に入れ、グラニュー糖と塩を入れ蓋をし弱火で10分、茹で汁をお鍋に戻して更に20分煮る

  6. 6

    写真

    ぜんざいの出来上がり

  7. 7

    写真

    かぼちゃを適当な大きさに切り600Wで5分程度加熱する

  8. 8

    お椀にぜんざいとかぼちゃをよそって出来上がり

コツ・ポイント

小豆は手で簡単につぶれるまで煮る事がとても大切です

このレシピの生い立ち

じっくりことこと手作りのぜんざいは、自分好みの甘さに出来るので、我が家は甘さ控えめに作ります
お餅を入れても美味しいですが、旬のかぼちゃがとっても美味しいです
是非作ってみてください^_^
レシピID : 7334534 公開日 : 22/10/10 更新日 : 22/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
ルぴあ
北海道産あずきコトコト煮込んでかぼちゃぜんざい3時のおやつに美味しく頂きました(#´ᗜ`#)ニコニコ
写真
ルぴあ
いつかリピしようと小豆スタンバイ❤︎かぼちゃを貰ったのでお鍋でコトコト〜戻した煮汁少なくなりましたが美味しいあんこ出来感激です
初れぽ
写真
ルぴあ
北海道産小豆であんこ手作り小分けにして保存してました!レシピ見つけ参考にさせてもらいました。次は小豆も煮てお世話になりますね!