トマトソースの画像

Description

作り置きしておくと色々使えて便利なトマトソースです。

材料 (7食分)

大1個
オリーブオイル
100ccくらい
小さじ1
コショウ
小さじ1
バジル
大さじ1
オレガノ
大さじ1
ローレル
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    タマネギ、ニンジン、セロリをみじん切りにする。
    タマネギは粗く、ニンジン、セロリは細かく。

  2. 2

    写真

    量が多くて大変なのでフードプロセッサ使ってます。

  3. 3

    写真

    みじん切りにした野菜を鍋に入れてオリーブオイルを加えて煮る。
    オリーブオイルは野菜がひたひたになるくらい入れる。

  4. 4

    写真

    タマネギが透明になるくらいまで煮る。
    火加減はずっと弱火で。

  5. 5

    写真

    トマト缶を加えて温める。
    ぐつぐつしてきたら塩、コショウを加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    バジル、オレガノ、ローレルを加えて混ぜずにフタをして20分煮る。

  7. 7

    写真

    20分経ったら完成。粗熱がとれたらローレルを取り出し、全体を軽く混ぜる。

  8. 8

    写真

    オタマ1杯分ずつ(150gくらい)に分けて冷凍してます。

  9. 9

    写真

    使ったトマト缶。

コツ・ポイント

タマネギのみ粗めにしておいたほうが美味しいです。
鍋は深さのあるものの方がトマトが飛び散らなくていいと思います。
トマト缶はホールでもいいですがカットトマトの方が楽です。使うトマト缶によって味が変わるのでお好みのモノを探してみて下さい。

このレシピの生い立ち

10年以上前から作り続けてます。
レシピID : 7339756 公開日 : 22/10/15 更新日 : 22/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート