「減らソルト」秋鮭とエリンギの辛みそ炒め

「減らソルト」秋鮭とエリンギの辛みそ炒めの画像

Description

秋鮭をこってりおいしく。食塩相当量は一人分で1.9gの減塩レシピです

材料 (2人分)

生鮭切り身
2切
酒(鮭の下味用)
小さじ1
100g
1/2個
サラダ油
小さじ2
【味付けダレ材料】
にんにくすりおろし
少々
味噌
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
小さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    生鮭は水気をふきとり、下味用の酒をまぶしておく。

  2. 2

    たまねぎはくし切り。エリンギは輪切りにして、切り口に格子状の切り目を入れる。チンゲン菜は、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに味付けダレの材料をすべて入れ、混ぜあわせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、エリンギを入れ、表面に焼色がついたら、たまねぎ、チンゲン菜を入れてよく炒める。

  5. 5

    4をフライパンから取り出し、皿に移して、同じフライパンにサラダ油を追加し、小麦粉をまぶした鮭を両面3分ずつ焼く。

  6. 6

    5のフライパンに野菜類を戻し、味付けダレを加えて強火で炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

今年で50周年を迎えた志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。減塩なのにメインのおかずとして満足いく一品です。
レシピID : 7341270 公開日 : 22/10/17 更新日 : 22/10/17

このレシピの作者

志木市(埼玉県)
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート