米粉でカリパリッ♪チキンソテー♪の画像

Description

チキンがカリパリっと焼けちゃう裏ワザ♪それは。。なんと米粉♪旨みを封じ込めて皮パリッお肉ジューシーなチキンソテーを是非♪

材料 (2人分)

300g
適量
ブラックペパー(パウダー)
適量
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉
大さじ1強
にんにく
1片
サラダ油
大さじ1
200gぐらい
ブラックペパー(パウダー)
適量
適量
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は両面ともフォークなどで数か所穴をあける。

  2. 2

    両面に塩、ブラックペパーをふる。タップリめがオススメ。

  3. 3

    キャベツは洗ってザルにとり水気をしっかりと切り、ざく切りにする。にんにくは潰しておく。

  4. 4

    ②の鶏肉の皮面にのみ米粉をつける。手でまんべんなくつけること。

  5. 5

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかける。にんにくの香りがたってきたら④の皮面を下にして加熱する。

  6. 6

    焼き始めの1分は強火で、その後中火で4分、鍋の蓋や耐熱皿などで押しつけながら皮面を焼きつけながら加熱する。

  7. 7

    肉をひっくり返し、弱めの中火で蓋をずらしてのせさらに3分焼く。

  8. 8

    肉の周りにキャベツを入れて鶏肉の脂を吸わせるようにしながら2~3分焼き炒める。

  9. 9

    鶏肉をお皿に盛り付ける。フライパンのキャベツに軽く塩、ブラックペパーをふり、仕上げにレモン汁をかける。

  10. 10

    写真

    キャベツも添えて出来上がり♪きざみパセリをふってみました♪

  11. 11

    写真

    皮がパリパリっと、中はとってもジューシーな美味しいチキンソテーに♪

コツ・ポイント

しっかり味を付けて
あとは皮面にたっぷりと米粉をつけるだけです。これだけでカリッとジューシーなチキンソテーができあがります。あとは上から若干圧をかけるだけ(*^_^*)

このレシピの生い立ち

米粉を使うとフライもカリッと揚がるということを聞き、ならばソテーでも同じことが言えるのではと思い、皮面に米粉をつけて焼いたところみごとパリパリに焼けて家族にも大好評♪米粉が旨みを閉じ込めてくれるのか味もしっかり美味しかったです。米粉すごい!
レシピID : 7342345 公開日 : 22/10/18 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート