☆★手が汚れない♪お絵描きクッキー★☆

☆★手が汚れない♪お絵描きクッキー★☆の画像

Description

絞り出し袋が無くてもOK♪
ジッパー袋の端っこを切って代用できます!
手も汚れないラクチンクッキーです^^

材料 (天板2枚分)

バター(マーガリンでも可)
50g
砂糖
50g
1個
大さじ1(15g)
ジッパー袋(ジップロック等)
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】
    バターと卵は室温に戻しておく.
    オーブンは180度に余熱開始.
    卵は溶いておく.

  2. 2

    写真

    ホットケーキミックスをボウルに入れて泡だて器でグルグルかき混ぜる.(粉ふるいのと同じ効果です.)

  3. 3

    写真

    2とは別ボウルにバターを入れて泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる.

  4. 4

    写真

    砂糖を少しずつ加えてさらに混ぜる.
    (マヨネーズ状になるまで混ぜ混ぜ~)

  5. 5

    写真

    卵は数回に分けて少しずつ4のボウルに加えていく.
    (入れては混ぜ..の繰り返しです.)

  6. 6

    写真

    牛乳も5のボウルに少しずつ加えていく.

  7. 7

    写真

    2のホットケーキMIXを6のボウルに一度に加え,ヘラに持ち替えてサックリと混ぜる.
    (生地を切るように混ぜます.)

  8. 8

    写真

    7の生地をジッパー袋に入れ,端っこをハサミでカット.
    (カット面は数ミリ~1センチ位でお好きな太さにして下さい.)

  9. 9

    写真

    オーブンシートの上に,絞り出し袋の要領で好きな形や絵をお絵描き.

  10. 10

    写真

    180度のオーブンで14~15分焼いて完成.

  11. 11

    写真

    【フィンガーチョコ風】
    棒状にクッキー生地を絞り出して焼く.
    クッキーの粗熱がとれたら,湯せんしたチョコをコーティング.

コツ・ポイント

絞り出しのカットは気持ち小さい方が良いです.(焼くとかなり膨らみます.)
焼き上がりは柔らかめですが,冷めると硬く,サクサクします.

このレシピの生い立ち

手を汚さずにクッキーを作りたいなぁと思って(笑)
子供が丸いクッキーよりスティック状のクッキーの方が食べやすいみたいだったので♪
レシピID : 734858 公開日 : 09/02/15 更新日 : 10/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート