5種のキノコの和風アヒージョの画像

Description

スペインの家庭料理をたっぷりのキノコと酒盗で和風にアレンジしました。魚沼地域は県内の6割のきのこを生産しています。

材料

1本
1/4袋
1/4袋
1/4袋
オリーブオイル
約250 ml(cc)
にんにく
2~3片
鷹の爪
1片
レモン汁
少々
少々

作り方

  1. 1

    耐熱皿(※)またはフライパンにオリーブオイルを30ml 程度入れる。※ 直径 15cm 位、直火で使用できる底が深めの物

  2. 2

    スライスしたにんにくと鷹の爪をオリーブオイルに香りがつくまで炒める。

  3. 3

    1.5cm 位に切ったエリンギ、半分に切ったマッシュルームとまいたけ、ぶなしめじ、えのきたけを入れる。

  4. 4

    きのこが浸る程度にオリーブオイルを足し、中火で煮る。

  5. 5

    きのこに火が通ったら、レモン汁と酒盗を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

・エリンギやマッシュルームは、大きめに切るとまいたけやえのきと異なった食感が楽しめます。
・レシピに載っているキノコ以外のいろんなキノコで試してみてください!

このレシピの生い立ち

魚沼きのこ2011年冬レシピコンテスト応募作品です。
recipe:「Kino-co」さん(新潟県南魚沼市)

魚沼きのこについてはこちら
https://www.uonumakinoko.jp/
レシピID : 7361571 公開日 : 22/12/21 更新日 : 22/12/27

このレシピの作者

新潟県
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!

このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!

毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?

おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート