お弁当人参きんぴら☆夜レンチンで仕込む

お弁当人参きんぴら☆夜レンチンで仕込むの画像

Description

前日仕込んでおく、お弁当の一品。たくさん作って冷凍でもgood!鍋を使わず、そのまま保存の楽チンの一品。

材料 (お弁当用2人分)

60g
大さじ1
味醂
大さじ1
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    【夜に〜】
    人参を繊切りして耐熱容器に入れる。●の調味料をいれて、人参とよく混ぜ、ラップをしてレンジで2分チンする。

  2. 2

    写真

    人参の、固さをみてOKなら鰹節をかけて混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  3. 3

    【翌朝〜】
    味がしっかり染みてます。そのままお弁当に入れてもよいのですが我が家ではここで一手間。

  4. 4

    写真

    水溶き片栗粉を小さじ1混ぜて、レンジで1分ほど温める。片栗粉のとろみで、お弁当にいれてもまとまり感があり食べやすい!

  5. 5

    写真

    白胡麻をかけて〜出来上がり╰(*´︶`*)╯♡

コツ・ポイント

☆夜にチンしたら直後はカナリの汁だくになってます。朝には少し落ち着くので、鰹節をたっぷりまぶしてそのまま冷蔵庫へ。☆朝の一手間は(水溶き片栗粉)はお好みで。

このレシピの生い立ち

翌日のお弁当の一品に鍋を使わずに簡単に作りたくてレンチンで作ってみました。
レシピID : 7367685 公開日 : 22/11/18 更新日 : 22/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート